こんにちは、さくらです。
今回は「行動力」について
とっておきの方法をお伝えします。
あなたの周りにもいませんか?
✅行動力ありすぎる人
✅人生を心の底から楽しんでいる人
✅成功している人

実はチャンスを逃さずに
行動する為の「ヒント」があります。
この「ヒント」さえ押さえておけば
あなたも行動力も塊になります!

ただし、意識してヒントを
聞き逃してしまうと自分で勝手に
ブロックがかかってしまいます。
あなたが人間ならばもう
DNAレベルで刻み込まれているので
逃げることが出来ません。

行動できなければ
今までの生活をずっと続けるのです。
そう、
朝目覚ましのアラームで嫌々起きて
満員電車でぎゅうぎゅうになりながら
毎日出勤する生活です。

気の合わない同僚やクライアントの機嫌を伺い
言いたいことも言えずに仕事する。
そんなストレスフルな現状を脱したい。
だけど行動する気力がなく
仕事で帰ってきてからは
ベッドに倒れ込み、
だらだらとスマホを見るだけの毎日

だんだんとストレスに耐えれなくなり
しまいには朝になっても
ベッドから起きれなくなり
病気になって家から出られなくなる。
逆に行動力さえあれば
チャンスを自分の手でつかめるので
好きな絵で成功します!

絵を仕事にすれば
在宅ワークの可能となり
仕事の時間を自由に
決めることが出来るので
目覚ましのアラームを設定せずとも
夜更かししまくって昼過ぎに起きても
誰にも怒られません。

何より失敗したとて
誰からも責められる心配がなくなります。
そんな安心できる
環境を作る為にも
ぜひ最後まで読み進めてください。
♦行動力を上げる為のヒント
行動する為のヒント
それは…
「5秒以内に行動する」です。

例えば、朝8時に家を出ないと
電車に乗り遅れる場合
目を覚ましたら7時50分だったら…
飛び起きますよね?

「やばい!」と思ったら
否応なしに行動できるんです。
逆に朝6時に起きようと
決意しても
✔まだ6時だし
✔会議中に寝てしまったら
✔あと10分くらい寝れる
となります。

そう、
考える前に行動すればいいんです。
それが「5秒」です。
5秒以内に動かないと
脳が勝手に動かない理由を探します。

人はとにかく
「現状維持」を求めます。
昔は動けば
肉食動物に襲われたり
山で遭難したりして
死ぬ危険性が高かったのです。

何かをするとリスクがある。
だから何もしないことが安全。
そう本能に刻み込まれているのです。
なのでベッドから起き上がるのも
本能としては危険信号を出すのです。

「あと10分だけ寝よう」
「1本電車逃してもまだ間に合う」
「仮病使おうかな」
でも
5秒以内であれば
脳からの指令は出ません。

言い訳を考える隙を与えず
体の方を先に動かして
しまえばいいのです。
ポイントは
とにかくやろう、と決めたのなら
5秒以内に行動することです。
まずは
「5秒ルール」
これを理解してください!

♦実践するには?
ではもう少し具体的に
どのように5秒ルールを
使えばいいかですが。
やろうと決めたことにたいして
5、4、3、2、1と口に出して
カウントするだけ

そして「1」を言い終わったら
必ず行動する。
例えば、朝早く起きたいなら
アラームが鳴ったら
5、4、3…と数を数えます。
その最後の「1」を言い終えたら
布団を勢いよく蹴り飛ばして
洗面台に直行して
冷たい水で顔を洗います。

辛いのは最初だけです。
初動に1番エネルギーを使うのです。
逆に最初の行動さえすれば
あとは、どんどん行動出来てしまいます。

絵を職業にする、でも同じことです。
もしあなたがこれから
絵1本で生活したい
と思っているのであれば
5秒以内にGoogle検索で
「イラストレーター なりかた」
と打ってください!

もし情報が欲しいのであれば
こちらから友達登録して
メッセージを5秒以内に
飛ばしてください。

あなたは行動したと思いますが
イラストレーターになりたいのに
今何もしなかった人は
✅お小遣い稼ぎになればいいや
✅別に聞く程のことじゃないし
✅調べることくらいあるし
✅いちいちメッセージとか面倒くさい
なんかの「やらない理由」が
浮かんでいるはずです。

今回のメッセージだけなら
まだいいですが…
それとは別にあなたが
「やる」と決めたこと。
それも自然と
「やらない理由」が
浮かんでしまっているはずです。
・毎日絵を描く
・イラストの練習
・お金の勉強
・ライティングの勉強
毎日やるべき事は
きちんとできていますか?

まだ、というのであれば
5、4、3、2…
はい!行動しましょう!
♦行動力を爆上げする方法
行動力が爆上がりする
とっておきの方法
それは5秒以内に行動する
5秒ルールです。

実践方法は
口に出してカウントし、最後の1で
行動するだけ
意外とシンプルですよね。
もちろん慣れたら
数を数えず行動する、でもOKです。

ただし、5秒を超えてしまうと
やらない理由が出てきて
確実にやらない
と脳に刻み込みます。
あなたもすぐに
自分のやるべき事に
5秒ルールを取り入れて
鬼の行動力をゲットし
理想の未来を叶えてください。

ちなみに…
「もしその行動で違うな…」
となったらどうすれば?とういうなら
辞めればいいだけです。
辞めるには
ほとんどエネルギーを使いません。
やってみて違ったら
その時に辞める。
できないのと
やってみて違った、では
天と地ほどの差がつきます。

「5秒ルール」に従って
まずは行動してみる。
それが大事ですよ。
P.S
現在、私の先生にしてもらったように
過去の私と同じ悩みを持った方はもちろん
「人の描き方が分からない」
「多くの人に自分の絵を広めたい」
「自分の絵に自身が持てない」
方の相談に乗っています。
公式LINEでは
美大を出ていない自分だからこそ
イラスト初心者の目線で分かる
簡単描き方講座を定期配信しています。
あなたが悩んでいる
小さな事でも大丈夫です。
まずは誰かに相談する
一人で悩まなくていいのです。
相談するだけでも
あなたは一歩前に踏み出せています!
<さくらの公式LINEはこちらから👇>

※個人情報は不要ですのでご安心ください。
コメント