自己紹介
初めまして、さくらと申します。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
【ファッションイラストレーター】として
『アイコンイラスト』や
『ファッションイラスト』を
メインに制作活動をしています!
私のことを知らない人ばかりだと思うので
簡単に自己紹介させていただきますね!
このブログを書いている現在は32歳。
旦那さんとふたり暮らしをしています。

↑このイラストのような見た目をしています。
👗イラストを描くこと
👗ゲームをすること
👗トレンドファッション
あとキャラクターの『ドラえもん』が
大好きです笑笑
現在はセレクトショップで
アパレルスタッフする傍ら
イラストレーターとして活動しています!
私のイラストオーダーのアカウントです↓

今でこそ、
本当にやりたいことを見つけ
楽しい毎日を送っていますが、、、
私はもともと
ドがつく心配性で安定思考の
どこにでもいるふつーのフリーターでした。

過去のお話
そんな私の過去のお話をしますね!
私は幼い頃から
姉の影響で絵を描くことや
ゲームをしたり、
アニメを見たりすることが
大好きでした!
中学生時代は美術部に入り、
ポスターやパネル製作をしたり
ポスターコンクールで
近畿ブロックでは最優秀賞を取ったり
イベント日誌の表紙を描いたりしてました。

親友の似顔絵を描いたり。
とにかく思い返すと、
常に私の近くには
“イラスト“がありました。

イラストを描くことは
大好きだけど
世の中には
イラストが上手な人は沢山いるし、
超心配性で安定思考の私は
「イラストを仕事にしよう!」
だなんて
これっぽちも
思いませんでした。
むしろ
自分自身で描いた
イラストが運よく誰かに響けば良いかな!
という価値観でした。

そう思いながら高校を卒業後
数年間社会人として働きながら
趣味でたまにイラストを描いていました。
ゲームのキャラクターを描いたり、
コピックで色を塗ったして。

そして、社会人になってからは
色んなアルバイトをしました。
靴屋さん、カラオケスタッフ、工場、、、
ずっとアルバイトというわけにもいかず、
「将来的な安定を求めて就職を」
医療業界に正社員として
3年間働きました。

その時に学生時代以降、数年ぶりに
退職するスタッフさんに色紙を使って
スタッフさんの似顔絵と寄せ書きを
プレゼントしました。
スタッフさんは泣いて喜んでくれました。
「私の描いたイラストで
こんなに喜んでくれる人がいる」
↓実際に描いたイラストとスタッフさん

私にとって、とても貴重な体験でした。
医療業界は土日祝休みで働きやすく
不満はありませんでしたが、
「これがあなたの一番やりたい仕事?」
と言われたら正直「はい」
とは言えませんでした。
心のどこかには
「イラストで仕事が出来たらなぁ」
と思っていたからです。
当時交際していた今の旦那さんと
一緒に暮らす話が出ていたので
旦那さんに合わせる形で引っ越し
医療業界の仕事も辞めました。

そして心機一転、
新しい仕事を探す事に
もともとファッションが好きだったので
アパレルスタッフになりました。

お客様がより気持ちよく服を
ショッピングできるか
神経質なお客様にはどのように
対応すればいいのか、
常日頃考えていたので、
超心配性な性格の私には
一人、一人時間をかけて丁寧に接客する
スタイルがすごく合っていました。

ただ、その仕事をしていく中で
「やっぱりイラストで仕事してみたい!」
という気持ちが芽生え、

停滞させていたSNSに
自分の描いたイラストをはじめました。
学生時代の頃から描いていた
創作キャラクターを
毎日のように
投稿していました。
↓インスタに投稿していた創作キャラクターです。

その時、
描いた色紙イラストで、
泣いて喜んでくれた
スタッフさんの顔を思い出しました。
「誰かにとっての
特別なイラストを描きたい」
そしてたどり着いたのが
「好きなことを仕事にできるフリーランス」
という働き方でした。

でも、前述しましたが
私は超心配性で安定思考。
「フリーランスなんて
心身ともにタフで仕事できる人が
やってそうなお仕事、こわい、、、」
「まずは副業から始めてみよう!」
そんな軽い気持ちで
引き続きSNSにイラストを投稿
スキルシェアサイトに出品。
そこからある程度人気になったら
依頼が来るだろう!

当時の私はそんな
甘い幻想を抱いていました、、、笑
しかし、数か月本気で
毎日のようにイラストを頑張ったものの
どこの誰かも
分からない知名度のない私に
イラストのご依頼はゼロ。

「自分の力で稼ぐって難しい、
やっぱり私には無理なのかな・・・」
自信を無くし、
本当に諦めようとしていました。
運命的な出会い
そんな時に、
私を変える人達との
運命的な出会いがあったのです。
どうやったらイラストが売れるようになるんだろう?
SNSで情報を集めて、
イラストを実際に販売されている方に
思い切って相談してみました!
その方はAさんとしましょう。
「物腰柔らかで素敵な人だな~」と
今はイラストレーターとして独立し、
フリーランスをしているとのこと。

Aさんに自分の経緯や思いを伝えると
とても親身に話を聞いてくださいました。
イラストレーターとして
独立するための方法を色々と
教えてくれました。

もっとお話しを聞いてみたいな
と思った私に
「直接会って相談にのりましょうか?」
と言ってくださいました。
「怪しい勧誘だったらどうしよう、、」
と少し不安になってしまいましたが、
実際にお会いして話してみると
とても親身に聞いてくれて。
「どうやってフリーランスになったのか」
を丁寧に教えてくれました。

この人から
ビジネスを教わりたい!
悩んでばかりの今をかえるために
目の前にあるチャンスを
逃したくない!
そう直感で思いました。

そして勇気を振り絞って
「イラストを仕事にしたいんです、
私にビジネスを教えてください!」と
お願いしたのです。
「本当に覚悟を持った人にだけ
教えてます。」
「決して甘い世界ではないですが、
本当にやりますか?」
「はい!がんばります!」

私の熱意が伝わり
Aさんから
フリーランスになるための
ビジネス力を
教えていただけることになりました。
イラストレーターの道へ
そこから本格始動し、
コンセプト設計やどんな想いで
イラストを描いているのかを
発信したり、
今までは私の好きなイラストのみ
描いていましたが、
お客様がどんな雰囲気のイラストを
求めているなどを
丁寧にヒアリングしていきました。
そして、ついにInstagram開設して
初のご依頼が。
お客様から沢山の
嬉しいお言葉を言っていただけて。
↓お客様の声の一部です

そして。
「自分で稼ぐことができた!」
この達成感は一生忘れません。
何よりも、お客様に直接嬉しい感想を
言っていただき、
喜んでくださることが
こんなにも
嬉しいことなんだと知りました。

元々イラストはただの趣味。
大卒でもなければ、知名度も人脈もない。
そんな私でも正しいやり方で
実践と修正を繰り返した結果
今では手掛けた
「世界で一枚だけの似顔絵」は40名以上。
イラストのご依頼も
定期的にいただけるようになりました。
そして
私の場合アパレル業がお休みの時には
好きな時間、好きな場所で
大好きなイラストのお仕事が
できるようになりました。

ですが、イラストレーターとして
活動し続けるためには、
目標に向かって日々
成長し続ける必要があります。

そのための自己投資は
惜しみませんし、
自分の好きなことで
お客様たちが喜んでくださる。
好きな人たちと好きな時間に
好きなことで生きていける。
これは会社員時代の私には
感じることのなかった
最高の充実感です。
次はあなたの番です
私は過去に自分と同じように
・自分でデジタルイラストを
描くことに限界を感じている
・自分の好きなことで生きていきたい
・イラストレーターになりたい
そんな状況に悩んでいる方へ。
あなたの積み重ねている努力が
あなたの望む未来に繋がっているのか
今一度 考えてみて欲しいのです。

今の仕事環境や状況を
続けていく上での限界は
遅かれ早かれやってきます。
今の時点ですでに
違和感を感じていたり
もう限界・・・
と思っている方も多いと思います。
でもそこから、
・イラストレーターになるにはどうしたら?
・どうしたらもっとイラストが上手くなる?

わからなくて悩んで、
一歩踏み出すのが怖くて
動けていない人もたくさんいると思います。
私はそんな人の力になりたいと
本気で思って
この記事を書いています。

会社員の一員として
社会貢献をしていくことを否定するつもりは
一切ありません。
そういう人たちがいてくれるから
今の世界は成り立っています。
そして、
その人たちにはその人たちにとっての
幸せがあるのです。
単に、
「私にとっては違った」
というだけです。

たった一度の自分の人生。
辛いまま我慢して毎日を過ごすのは勿体無いし
せっかくなら後悔しないで生きていきたい。
自分の夢や理想を
追い求める中で、
失敗や挫折があるのは当然のこと。
でも、成功すれば
過去の失敗や挫折は
過去のひとつとなり、
あなたの経験値になります。
私も失敗したからこそ
学べたことがたくさんあります。

人生は長いようで短いです。
そして、
自分の人生は誰のものでもない。
自分のものです。

誰に何を言われたとしても、
誰もあなたの人生の責任を
とってくれる人はいません。
自分の道を切り開くのは
あなた自身です。
「あの時、○○をしておけば・・・」
そんな後悔をしても、
時を戻すことは出来ないし
チャンスがもう一度やってくるとは
限りません。
後悔しないためには
「今すぐ行動すること」です。

未知の世界に足を踏み入れるのは
とても怖い。
私もそうでした。
特に私は心配性で勇気が出なかったので
あなたの気持ちは
痛いほど分かります。
最初は誰だって同じです。
でも行動しないと
状況は何も変わらないのです。
私は勇気を振り絞り、
一歩踏み出すことで、
人生が輝き、
ワクワクした毎日を過ごすことができています。

あなたのこれからの人生が
あなたの勇気ある一歩で
輝かしいものなることを祈っています。
《 終わりに 》
最後まで読んでいただきありがとうございました!😊✨
ここまで読んでくれたあなたは
✅「将来イラストレーター
として活躍したい」
✅「イラストは趣味程度
だけどお仕事にしたい」
✅「デジタルイラストに挑戦したい」
と強く思っていることでしょう。
ぜひ私の公式LINEを
今すぐ登録して
活用してください!

Aさんに出会えたことを
きっかけにスタートした
イラストレーターへの道
「好きなことで生きていく」
そんな理想の生活を実現するために
学んできたビジネスの本質。
フリーランスのイラストレーターとして
まずは、デジタルイラストを
描く方法や
今まで培ってきた経験を
惜しみなく丁寧に発信していきます!

質問などもお気軽にどうぞ♪
お友達登録お待ちしております。(⌒⌒)
LINEでお会いしましょう!
ではではっ!
【さくらの公式LINE】🔽

コメント